にしむログ × Mari English Blog

最終更新日:2017/07/26

西村さんと初対談してきました

IMG_2831[1]
西村さんと新宿のCafe&Meal MUJIにて。このカフェは、居心地が良くお気に入りです。

先日、いつもお世話になっている西村敬介さんと東京でお会いしました。

西村さんは、フィリピン留学・オーストラリアでのワーホリ後、カナダへワーホリへ行きたった1年間でセカンドカップのシフトマネージャーまで登りつめた方です。

西村さんのにしむログを見ていただくと分かると思いますが、西村さんは、真面目・誠実で努力を惜しまないストイックな方です。そして、英語学習やワーホリで悩んでいる人たちに対して熱心に相談にのり、ブログ等を通して情報提供をしています。実際にお会いし、ブログから伝わる通りのお人柄でした。

さて、今回の対談ですが、西村さんがブログにて10月3日、4日、5日に東京行きます。お会いできる方いらっしゃいますか?という記事が始まりでした。1年間、異国の地で努力されてきた方の経験をお聞きしたかったですし、今回は、もう1つ大きな目的がありました。

 

対談は、すべて英語

もう1つの大きな目的とは、西村さんと英語で話すことでした。

日本人同士で英語を話すことは良い刺激になります。私が英語を頑張ろう!と燃えているのは、英会話教室で同級生がペラペラ話す姿を見たことも大きいです。それだけ一緒に学習する仲間の存在は、偉大で大きなものです。

お会いしてからすぐに英語に切り替え、ひたすら3~4時間ほどお話しました。第2言語のためお互い聴き取れなかったり、知らない単語が出てきたり場合があります。
ですが、そのときは聞き返したり、こういう意味?と確認することでスムーズに会話することができました。

日本人同士で英語を話すと、日本人特有の感覚や表現を伝えられて楽しかったです。歌舞伎町を表現するときに、西村さんが“ギラギラ ”という単語で表現されていました。確かに、ギラギラしていますよね。「あ~!分かる、分かる!笑」となりました。西村さんは、京都出身です。京都に歌舞伎町のような街並みはないとのことで共感しました。日本語は、このような擬音があるのが奥深いですね。

英会話教室を辞めた今、英語を話す機会は減りました。言語は、筋肉と同じで使わなければ徐々に力は落ちます。辞めて2~3ヵ月くらいですが、明らかに英語を話すスピードが遅くなりました。思ったことが英語としてすぐに出て来ません。そのため、今回英語を話せたこととは貴重な時間でした。

少しでも英語環境を自分で作ること。英語環境は、自ら私たちの元に来てくれません。積極的に明るく。英語学習を貪欲に継続していくことが英語力upに繋がります。

 

自分でできることは、自分でやる

カナダワーホリ後、西村さんは自身の留学経験を活かし、留学エージェントの運営を目指しています。詳しくは、ワーホリ帰国後3ヶ月、僕の現状とこれからの目標。をご覧ください。※ブログ下部にリンクを掲載しています。

お話を聞いたときは、西村さんにぴったりの道だと感じました。Twitter、FB、ブログを始め、西村さんの元にはたくさんの質問や相談が届きます。今まで、見ず知らずの人に一人ひとりに熱心に答えている姿を何度も拝見していました。
人をサポートすること・人に情報を提供することが得意であることはもちろん、ベースに困っている人の力になりたい気持ちがあるから出来ることだと感じています。

 
そこで、私が感じることは、自分ができることは、自分でやろう!ということです。

留学やワーホリの情報を調べているとたくさんの質問を見掛けます。

「英語力はどうしたら上がりますか?」
「TOEICはどうやって勉強したらいいですか?」
「ワーホリでローカルの仕事を見つけることはできますか?」
「ワーホリは、いくらかかりますか?」

私は、このような質問を見たとき、いずれも漠然としていて答えることが難しいと感じます。

行きつく答えは「人によって異なる。」「分からない。」
もしくは、お決まりの一般的な回答になり、その人に合った回答になりません。

まず、自分の英語力はどのくらいなのか。どのレベルを目指したいのか。留学・ワーホリでは、どのようなことをしたいのか。目的と目標は何か。

最初から丸投げの質問ではなく、事前に自分で調べてみることが必要だと思います。それから分析して、行動してみる。その先に質問をする、アドバイスをもらうが選択肢に上がってくると思います。

実際に海外に行って生活するのは自分自身です。目標・目的は、自分しか決められません。

エージェントは、あくまでも手段です。最初から何から何まで他者を頼りに進めていくことは、自分のためになりません。

どのように留学やワーホリを過ごしたいか?

自分で考え、行動することでより充実した海外生活を送れると思います。自分で考えて実行したものと他者から用意されたことを実行したものでは、まったく得るものが異なります。

待っていても何も起こりません。
まずは、行動してみる。のマインドでが大切だと思います。

きっと、その一歩が、次に繋がる何かを生み出してくれるはずです。

 

現在、西村さんはフィリピン留学+ワーホリの2カ国留学専門エージェントセカンドライフを運営されています。西村さんは、信頼のできる方です。興味のある方は、ぜひご覧ください。

にしむログ × Mari English Blog」への2件のフィードバック

  1. はじめまして、西村さんのブログからきました!
    私もオーストラリアで看護師を目指してます。しかも、まりさんと一緒で専門卒なので同じ過程で看護師を目指してる形となります。

    いまはオーストラリアに住んでいて、ワーホリビザで病院の看護助手として働いてます(^^)
    IELTSを来月受ける予定ですが、仕事が忙しいという言い訳をしつつ本気でやってない私に嫌気がさしています。。同じ目標でがんばってる人とお友達になりたいと思いコメントしました。
    ブログ更新楽しみにしています!

    いいね

    1. たきさん
      こんにちは。ブログへの訪問、コメントありがとうございます。
      日本とオーストラリアでの看護の違いなど学べていいですね。看護助手の仕事も違いなどあるのでしょうか?
      たくさんお話ししたいことがいっぱい出てきました!初めて同じ道を目指す人とお会いしたのでとても嬉しいです。ぜひこれからよろしくお願いします。
      働きながら勉強のモチベーションを保つことは難しいですよね。ですが、夢に向かって努力されていることはとても素晴らしいことですよね。
      来月の受験頑張ってください。応援しております(^^)

      いいね

コメントを残す